cho-kai-san811のブログ

連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。

2024年1月のブログ記事

  • 20240131薬師池公園の梅林

    昨日に続き、近隣の東京都町田市薬師池公園の梅林を訪れた。梅林は周囲を小高い丘に囲まれている。公園の梅まつりは2月中旬からだ。蝋梅も咲いていたが数が少なく甘い香りも余り感じなかった。公園の売店で昼食にそばでも食べようと思ったが、水曜日は定休日だった。この公園の近くにはそば畑が広がっており、季節になる... 続きをみる

    nice! 18
  • 20240130忠生公園の蝋梅

    昨年は1月23日に観に来たが、今年もまた東京都町田市忠生公園の蝋梅を観に来た。蝋梅の甘い香りが漂っていた。この時期にしては気温が高く穏やかな天気だったので近くの老人ホームなどから団体で蝋梅を観に来ていた。ご老人の連れだって歩く風景を見ると、母や家内のことを思い出す。つい話しかけてみたい気になった。... 続きをみる

    nice! 21
  • 20240129病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは図書の整理、包布の製作、衛生材料の製作、定型用紙のコピー作業だった。作業の合間に個性の強い高齢のおば(あ)さん達からいろいろな生活の知恵を得ることが多い。どこのスーパーの何が安くて美味しいとかの情報を仕入れている。今日は早速おすすめのスーパーに行きにぎりずしを買ってきた。初... 続きをみる

    nice! 16
  • 20240127古文書を読む会

    今日のテキストは結納のための物品の購入やその他諸経費に関する文書だった。書きなぐりのメモ帳のような文書で極めて読みにくかった。名称を見ても何に使うのか不明の物品がある。価格も金貨、銀貨、銭貨で書かれるので換算しないとどの程度の価値があるのか分かりにくい。物品の使用目的が分からないと解読が困難なもの... 続きをみる

    nice! 21
  • 20240126泌尿器科を受診

    昨年年末から年始にかけて久しぶりに身体から結石が放出され正月気分も吹き飛んだが、1月5日に専門の医院で撮影した腎臓、膀胱、尿道のCT写真の結果と私が1月3日に自宅で採取し主治医に提出した石の成分分析について今日説明があった。CT写真を見ると結石は腎臓にまだ残っている。そのうち出てくるようだ。石が出... 続きをみる

    nice! 22
  • ウクライナで北朝鮮がミサイル実験

    24日の読売朝刊によると、22日、国連安保理で米国の国連代理大使が「ロシアは安保理決議に違反して北朝鮮から弾道ミサイルを入手し、ウクライナに対し少なくとも3回使用した」と述べたという。 一般論で言えば、兵器の開発には戦場で実験するのが最も望ましい。自国から(日本海方面)打ち上げて実験するのとは比較... 続きをみる

    nice! 21
  • 「方言札」と沖縄

    報道によると、「バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)の2024年1月18日放送分の企画がSNSで物議を醸している。沖縄県出身の俳優・二階堂ふみさんが「方言禁止記者会見」に挑戦するという企画が問題だ」という。 物議を醸している理由は、むかし(明治以来)標準語を広めるために、学校において... 続きをみる

    nice! 22
  • 20240122の病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは今月分の図書の配布と回収が終わっているので、別の作業があった。本来は看護師さんの担当作業なのだが患者さんの寝具(包布)の準備を行った。単純労働作業だ。洗濯された毛布カバーに毛布を入れ込む作業だ。短期入院が多い病棟だったので新たな寝具の需要が多いらしい。15セット作製するのに... 続きをみる

    nice! 19
  • 被災地での自販機の破壊

    地震直後に被災地で飲料水を確保するため自販機を物理的にこじ開けた事例があり、犯罪ではないかと自販機を管理している会社が訴えた。緊急避難として被災者の生命を重んじるか、行き過ぎとして器物損壊罪と断じるか、法律の教科書に載せても良い事例が発生した。自販機は学校内に設置されていたが、避難した人々は施錠さ... 続きをみる

    nice! 23
  • 水中カメラ一式の処分

    昨日某カメラ店に水中カメラ一式を持参し処分をお願いした。今日電話で買い取り価格の連絡があった。処分するものはカメラ本体、レンズは28mm、15mm、35mmの3種類、発光装置はフラッシュバルブ方式とストロボ方式の一式だ。購入時の値段は合計ウン十万円になるが今日カメラ店から知らされた買い取り価格はウ... 続きをみる

    nice! 20
  • 不用品(コンテナや水中カメラセット)の処分

    今日は午前も午後も不用品の処分を行った。今年は3月からマンションの大規模修繕が計画されているので、ベランダに置いてあるコンテナ4個を他の場所に移さねばならない。1個の大きさが46㎝✕53cm✕85cmで室内には置く場所がない。中味はすでに処分するか他の場所に移したので今日粗大ごみセンターに持参して... 続きをみる

    nice! 17
  • 霊園から県立相模原公園散策

    家内の一周忌法要と納骨式実施を申し込むため霊園を訪れた。その後水道局の沈殿池を経由し県立相模原公園を散策してきた。沈殿池の周囲を歩くのは初めてだ。穏やかな日和で野鳥たちが池に浮かんでいた。バードウォッチャーがカメラを構えていた。野鳥観察では有名な場所らしい。遠くに丹沢の峰々が見渡せる。ピクニックに... 続きをみる

    nice! 17
  • 鎌倉十三佛巡りー4

    今日は昨年12月5日に引き続きいつものメンバーと鎌倉十三佛巡りに行ってきた。今日は海蔵寺と浄光明寺だった。あと一回で終了だ。急いで巡ると2日間で巡れるが、体力的にきつくなり各寺院の印象も薄くなる。鎌倉への片道の電車賃も1000円以下だしゆっくり日帰り出来る地域に住んでいる地の利を生かし数回に分けて... 続きをみる

    nice! 22
  • 20240115の病院ボランティア

    今日のボランティア作業は病棟への娯楽用図書の配布と回収だった。いつもの相棒が腰痛でお休みだったので今日は別の相棒とコンビを組んだ。病棟のラウンジで読書している入院患者さんは高齢のボランティアが2人で図書の配布と回収を行っているので不思議に思ったのであろう。どのくらいの間隔で図書の入れ替えを行ってい... 続きをみる

    nice! 17
  • 20240113の古文書を読む会

    今日の古文書を読む会のテキストは、調度品購入の受領証、商家の家計簿の解読だった。いずれも個癖のある文字で走り書きしたもので極めて読み辛かった。江戸末期のもので生活に必要な品物の名前が書いてあるが、何に使うものなのか不明なものがある。特に家具類は関連する書物に当たらないと分からない。古文書を読む会の... 続きをみる

    nice! 24
  • 眼科受診、治療

    右眼に霞がかかってきたので今日眼科を受診した。両眼の白内障の手術をしたのは2021年3月だった。手術直後は両眼がハッキリクリアに見えた。 昨年11月左眼に霞がかかり視力も低下してきたので眼科を受診し、治療してもらった結果、左眼の視力が劇的に回復した。治療の内容は説明を聞いても理解できなかった。 そ... 続きをみる

    nice! 19
  • 20240111のジジババ調理教室

    今日のメニュは ①魚のロールキャベツ ②ポテトサラダ ③蓮根餅の袋煮 だった。私の担当は① 魚は冷凍のメカジキにした。 調理室を使用できる時間は、材料の購入に要する時間を含め4時間だ。 今日は買物に行く前の雑談に時間をとられレシピを事前に検討することなく調理に着手したため、①と③の料理が期待と異な... 続きをみる

    nice! 23
  • 八代亜紀さんありがとう

    八代亜紀さんは私より10歳若い人でした。彼女の「なみだ恋」がヒットしたのは彼女が23歳のとき、私が33歳の時でした。当時私が住んでいたのは石川県小松市、特に八代さんの熱烈なファンというわけではなかったがテレビなどでいつもこの歌が流れていてラジカセ(なつかしい名前)に録音していた。家内も八代さんの歌... 続きをみる

    nice! 23
  • 20240109の病院ボランティア

    今日は、西暦2024年、令和6年(平成36年、昭和99年)のボランティア作業の初出勤の日だった。出勤者は4名のみ。今日は火曜日なので私の活動日ではないのだが、カレンダーに従うと次の活動日が15日となり間が開くので急遽チーフから打診があり出勤することとなったのだ。本来の火曜日のボランティアさんは二人... 続きをみる

    nice! 22
  • 我が家が被災した場合

    今回の能登半島の震災報道は我が家の防災対策は大丈夫か?を考える時間を与えてくれた。 首都圏直下型地震の場合、被害規模が大規模になり、まずすぐには救援の手は来ないと見るべきでしょう。電気、ガス、水道無しで、自力で1週間や10日は生き延びねばなりません。幸い鉄筋コンクリートのマンションなので倒壊はしな... 続きをみる

    nice! 15
  • 新年の食事会、今年の法事

    今日はささやかながら令和6年を迎えて新年の食事会を行った。長女と私と妹夫婦の4人。ここに母と家内がいるはずだった。妹の旦那が目が少し不自由なので妹の自宅から手引きして歩ける範囲のレストランを選んだ。 今年初めての日曜日とあってレストランは家族連れで超満員。1時間待ちの状況だったが、妹が予約を入れて... 続きをみる

    nice! 19
  • 航空便でのペットの運搬

    今回の羽田の衝突事故で貨物室に入っていたワンちゃんが2匹犠牲になったことが大きなニュースになっている。いろいろ意見がある。可愛い飼い犬は旅行や引っ越しでも連れて行きたい気持ちは当然だ。我が家も九州から引っ越してきたときは、飼い犬の柴犬のモコを家内が貨物室に入れて連れてきた。羽田空港でケージから出し... 続きをみる

    nice! 21
  • 再度泌尿器科を受診

    とりあえず昨日結石が尿道から放出されたので痛みも排尿障害もなくなったが、主治医に説明するため泌尿器科を受診した。再度レントゲン撮影、検尿を行った。尿の中に潜血はなくなっていたが白血球がプラスだった。主治医によると今日は石は写っていなかったが、腎臓にあるかもしれない、また隠れて写っていない石があるか... 続きをみる

    nice! 16
  • 羽田の衝突事故、疑問点その二

    羽田の衝突事故に関連する部分の管制官とパイロットの交信記録が公表された。 JAL機には着陸許可が出ていた。海保機には滑走路への進入許可が出ていなかった。 焦点が見えてきたように思う。 海保機は、諸般の状況から心情を推し量れば、離陸を急いでいたと思われる。海保機への地上滑走許可が離陸許可を含むものと... 続きをみる

    nice! 22
  • 追加の結石が出る

    昨晩就寝後、尿意を催したがトイレに行っても出なかったので、そのまま就寝したところ、尿取りパッドの中に漏れた尿と一緒に結石が放出されていた。放出時の自覚症状は全くなかった。見落とすところだった。大きさは、8mm✕5mm✕3mmだった。 この後は排尿時、ヒリヒリする感じはあるが、抵抗は感じられない。

    nice! 14
  • 羽田の衝突事故、疑問点その一

    報道によると、JAL機には着陸許可が出ていて、パイロットは復唱していることが分かった。海保機にはグランドコントロール(地上の動きを管制)からC滑走路の待機位置まで地上滑走する許可が出ていた。海保機の機長は負傷したが、事故後、上司に離陸許可が出ていたと証言している。 疑問点: 管制塔は海保機が滑走路... 続きをみる

    nice! 18
  • 羽田の衝突事故、疑問点を指摘

    未だ明らかになっていない部分があるが、すでに報道で指摘されているように、JAL機は進入許可は得ていたが着陸許可は得ていなかった場合が考えられる。管制塔は海保機が誤って滑走路に進入したのに気付き(管制塔が海保機へ滑走路への進入を許可していなかったとの報道あり)、JAL機に着陸許可を出さなかったのだっ... 続きをみる

    nice! 21
  • 排尿障害の原因わかる

    昨年年末からの排尿障害の原因が判明した。今朝トイレに行った際、陰茎先端から結石の先端が飛び出していたので指でつまんで少しづつ引き出した。結石の表面はギザギザになっているので、無理に引き出すと尿道を傷つける恐れがあるので、リラックスするため風呂に入った状態で少しづつ引き出した。その際、細長い結石の先... 続きをみる

    nice! 16
  • 羽田空港での日航機と海保機の衝突事故

    地震に津波に航空機事故、新年早々驚かされる事件が起きました。 この航空事故についてJALとANAの元機長がテレビ取材に答えていました。 JAL機の400名近い乗員乗客が全員機内から脱出できたことは乗員たちの日頃の訓練のたまものだと、全く同感です。夜間、着陸時に他機との衝突、火災発生、乗員乗客は40... 続きをみる

    nice! 13
  • 能登半島地震と箱根駅伝

    能登半島地震は時間を追うごとに甚大な被害が出たことが判明しつつある。 輪島市にはむかし昭和40-50年代のころ仕事や観光で何度か訪問したことがあるので被害が身近に感じられる。家族連れで朝市にも行ったことがある。能登半島の沖にある舳倉島の海女さんが冬の間働く場所も訪れたことがある。何となく親近感のわ... 続きをみる

    nice! 17
  • 初日の出、ゴジラ-1.0、日本海側の津波警報

    おだやかな正月を迎えた。例年通りベランダからの初日の出の写真を撮った。 午後、評判の正月娯楽映画「ゴジラ-1.0」を観に行った。ゴジラ映画は昭和30年代から全部観ている。ストーリーは似たり寄ったりだが、特撮技術は年を追うごとに向上している。 16時過ぎに突然緊急地震速報が入り、能登地方を中心とする... 続きをみる

    nice! 21