cho-kai-san811のブログ

連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。

cho-kai-san811のブログの新着ブログ記事

  • 八代亜紀さんありがとう

    八代亜紀さんは私より10歳若い人でした。彼女の「なみだ恋」がヒットしたのは彼女が23歳のとき、私が33歳の時でした。当時私が住んでいたのは石川県小松市、特に八代さんの熱烈なファンというわけではなかったがテレビなどでいつもこの歌が流れていてラジカセ(なつかしい名前)に録音していた。家内も八代さんの歌... 続きをみる

    nice! 23
  • 20240109の病院ボランティア

    今日は、西暦2024年、令和6年(平成36年、昭和99年)のボランティア作業の初出勤の日だった。出勤者は4名のみ。今日は火曜日なので私の活動日ではないのだが、カレンダーに従うと次の活動日が15日となり間が開くので急遽チーフから打診があり出勤することとなったのだ。本来の火曜日のボランティアさんは二人... 続きをみる

    nice! 22
  • 我が家が被災した場合

    今回の能登半島の震災報道は我が家の防災対策は大丈夫か?を考える時間を与えてくれた。 首都圏直下型地震の場合、被害規模が大規模になり、まずすぐには救援の手は来ないと見るべきでしょう。電気、ガス、水道無しで、自力で1週間や10日は生き延びねばなりません。幸い鉄筋コンクリートのマンションなので倒壊はしな... 続きをみる

    nice! 15
  • 新年の食事会、今年の法事

    今日はささやかながら令和6年を迎えて新年の食事会を行った。長女と私と妹夫婦の4人。ここに母と家内がいるはずだった。妹の旦那が目が少し不自由なので妹の自宅から手引きして歩ける範囲のレストランを選んだ。 今年初めての日曜日とあってレストランは家族連れで超満員。1時間待ちの状況だったが、妹が予約を入れて... 続きをみる

    nice! 19
  • 航空便でのペットの運搬

    今回の羽田の衝突事故で貨物室に入っていたワンちゃんが2匹犠牲になったことが大きなニュースになっている。いろいろ意見がある。可愛い飼い犬は旅行や引っ越しでも連れて行きたい気持ちは当然だ。我が家も九州から引っ越してきたときは、飼い犬の柴犬のモコを家内が貨物室に入れて連れてきた。羽田空港でケージから出し... 続きをみる

    nice! 21
  • 再度泌尿器科を受診

    とりあえず昨日結石が尿道から放出されたので痛みも排尿障害もなくなったが、主治医に説明するため泌尿器科を受診した。再度レントゲン撮影、検尿を行った。尿の中に潜血はなくなっていたが白血球がプラスだった。主治医によると今日は石は写っていなかったが、腎臓にあるかもしれない、また隠れて写っていない石があるか... 続きをみる

    nice! 16
  • 羽田の衝突事故、疑問点その二

    羽田の衝突事故に関連する部分の管制官とパイロットの交信記録が公表された。 JAL機には着陸許可が出ていた。海保機には滑走路への進入許可が出ていなかった。 焦点が見えてきたように思う。 海保機は、諸般の状況から心情を推し量れば、離陸を急いでいたと思われる。海保機への地上滑走許可が離陸許可を含むものと... 続きをみる

    nice! 22
  • 追加の結石が出る

    昨晩就寝後、尿意を催したがトイレに行っても出なかったので、そのまま就寝したところ、尿取りパッドの中に漏れた尿と一緒に結石が放出されていた。放出時の自覚症状は全くなかった。見落とすところだった。大きさは、8mm✕5mm✕3mmだった。 この後は排尿時、ヒリヒリする感じはあるが、抵抗は感じられない。

    nice! 14
  • 羽田の衝突事故、疑問点その一

    報道によると、JAL機には着陸許可が出ていて、パイロットは復唱していることが分かった。海保機にはグランドコントロール(地上の動きを管制)からC滑走路の待機位置まで地上滑走する許可が出ていた。海保機の機長は負傷したが、事故後、上司に離陸許可が出ていたと証言している。 疑問点: 管制塔は海保機が滑走路... 続きをみる

    nice! 18
  • 羽田の衝突事故、疑問点を指摘

    未だ明らかになっていない部分があるが、すでに報道で指摘されているように、JAL機は進入許可は得ていたが着陸許可は得ていなかった場合が考えられる。管制塔は海保機が誤って滑走路に進入したのに気付き(管制塔が海保機へ滑走路への進入を許可していなかったとの報道あり)、JAL機に着陸許可を出さなかったのだっ... 続きをみる

    nice! 21
  • 排尿障害の原因わかる

    昨年年末からの排尿障害の原因が判明した。今朝トイレに行った際、陰茎先端から結石の先端が飛び出していたので指でつまんで少しづつ引き出した。結石の表面はギザギザになっているので、無理に引き出すと尿道を傷つける恐れがあるので、リラックスするため風呂に入った状態で少しづつ引き出した。その際、細長い結石の先... 続きをみる

    nice! 16
  • 羽田空港での日航機と海保機の衝突事故

    地震に津波に航空機事故、新年早々驚かされる事件が起きました。 この航空事故についてJALとANAの元機長がテレビ取材に答えていました。 JAL機の400名近い乗員乗客が全員機内から脱出できたことは乗員たちの日頃の訓練のたまものだと、全く同感です。夜間、着陸時に他機との衝突、火災発生、乗員乗客は40... 続きをみる

    nice! 13
  • 能登半島地震と箱根駅伝

    能登半島地震は時間を追うごとに甚大な被害が出たことが判明しつつある。 輪島市にはむかし昭和40-50年代のころ仕事や観光で何度か訪問したことがあるので被害が身近に感じられる。家族連れで朝市にも行ったことがある。能登半島の沖にある舳倉島の海女さんが冬の間働く場所も訪れたことがある。何となく親近感のわ... 続きをみる

    nice! 17
  • 初日の出、ゴジラ-1.0、日本海側の津波警報

    おだやかな正月を迎えた。例年通りベランダからの初日の出の写真を撮った。 午後、評判の正月娯楽映画「ゴジラ-1.0」を観に行った。ゴジラ映画は昭和30年代から全部観ている。ストーリーは似たり寄ったりだが、特撮技術は年を追うごとに向上している。 16時過ぎに突然緊急地震速報が入り、能登地方を中心とする... 続きをみる

    nice! 21
  • 排尿障害?

    新年を迎える時期にめでたくない症状が出た。年齢が年齢だから仕方ないが。 排尿障害である。尿意はあるがトイレに行っても勢いよく出てこない。チョロチョロと出てくるだけ。全部出るのに時間がかかる。何かのきっかけで突然尿意を催すことがある。トイレに移動する時間が間にあわない。幸い家内が使っていた尿取りパッ... 続きをみる

    nice! 21
  • 泌尿器科を受診

     昨晩、就寝時はそれほど頻繁ではなかったが夜中に頻繁にトイレに行くようになった。10数回は行ったと思う。そのたび尿はちょっとしか出なかった。明け方になりやっと熟睡できた。前日に近くの総合病院の泌尿器科に予約を入れたが定員オーバーで予約はできなかったが、午前8時に来ると受付できるということで、8時少... 続きをみる

    nice! 17
  • 登山支援

    今日は長男が丹沢山系の塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳、姫次、焼山を縦走するので早朝4時に自宅を出発し登山口の大倉に向かった。下山は道志道の青野原だ。登山口までの往路は自宅から約35分だった。最近新東名が一部開通したので、高速道路を利用すると丹沢の登山口の一つ大倉まで1時間以内に到達できる。真っ暗だったので... 続きをみる

    nice! 17
  • 正月の準備、スーパーのレジのおばさん

    昨年の年末は故郷の墓地の改葬の手続きで忙しかった。 昨年も今年も喪中なのでお祝い事はしない。そういえばクリスマスケーキもなかった。 正月のおせちだけは注文したので30日に届く。 明日は長男が丹沢山系の縦走に行ってくる。朝4時に自宅を出て5時には大倉から塔ノ岳方面に登山開始、夕方4時ころには道志村に... 続きをみる

    nice! 19
  • 20231226の病院ボランティア

    今年最後のボランティア作業はクリスマスツリーの撤収だった。金属製の幹と枝で骨組みが出来ており、そこに合成樹脂製のもみの木の枝葉がついている。幹は下から順に組み立てる方式で全部ばらすと大きな箱に収納できる。枝は幹の部分に蝶番式に折畳める。高さ2m以上はあるので組み立てるのに脚立を使用したうえで3人は... 続きをみる

    nice! 18
  • 車の免許の高齢者講習と更新手続き

    今日午前、近所の自動車学校に車の免許の高齢者講習に行ってきた。ちょうど3年前にも受けたが、料金が高くなっていた。前回は5100円だったが今回は7500円だった。講習の内容に変化は無いが、認知症検査の結果を前回は後にハガキで知らせる方式だったが今回はその日に判定結果が分かる方式になっていた。検査が簡... 続きをみる

    nice! 19
  • 海老名に伝わる銅鐘

    十数年ぶりに海老名に行ってみた。たしか前回は家内と一緒に海老名周辺の史跡見学に行ったはず。当時ガイドしてくれたのは海老名市の史跡ガイドボランティアの方々だった。 今日の目的は海老名市温故館の企画展「海老名に伝わる銅鐘」を見学するためだ。古文書を読む会のメンバーの一員(某寺院の副住職)から自分のお寺... 続きをみる

    nice! 17
  • 20231223の古文書を読む会

    今日の古文書を読む会のテキストは、明治初期の頼母子講の掛け金に関する覚書の文書だった。金融業も営んでいた名主なので保存された古文書には証文類の文書も多い。他の文書に記載された貸金の利子は「一割」とあった。当然家作などの「抵当」も記載されている。学校教育では、日本は江戸から明治にかけて、近代化が円滑... 続きをみる

    nice! 17
  • 家内の従弟からの手紙

    家内と結婚後、何十年も会ってなかった家内の従弟からお悔やみの手紙が届いた。彼と最初で最後に会ったのは昭和39年頃だった。従弟は、私と同学年、大卒後地元で教職に就いたので、転勤族の私とは会う機会がなかった。家内の姉妹から動静は伺っていたのでいつか会えるものと思っていた。 最後は地元の小学校の校長先生... 続きをみる

    nice! 26
  • 早朝ストーマ装具が外れる

    今朝は早朝2時半ごろ目が覚めて録画していたドラマでも見ようとベッドで身体を動かしたらお腹のあたりに少し違和感があった。手探りでテレビのリモコンを探したら何か濡れたものに触れた感じがした。おかしいなと思って右わき腹を見ると、ストーマ装具が外れかかっていた。ストーマ装具が外れるということは人工肛門から... 続きをみる

    nice! 17
  • 健康診断の結果、HbA1cの数値

    12月8日に実施した健康診断の結果を今日聞きに行った。レントゲン検査結果が分かるのは来月になるが、心電図などその他の結果が分かった。医師はベテランの内科医で20年以上かかっているかかりつけ医で信頼している。腎臓や肝臓のデータは問題なかった。触診も異状なかった。血圧は140でそれほど心配していない。... 続きをみる

    nice! 21
  • 家内の納骨式の日取り

    家内の納骨式の日程をそろそろ決めようかと思って、今日の午後、某寺院内にある墓地の管理事務所に行った。この墓地は年々敷地面積が広がっている。墓地は幹線道路と広い貯水池に挟まれており、大山が良く見え見晴らしが良い。また幹線道路の反対側は広大な公園になっている。墓参りを兼ねてピクニックもできる。 今日は... 続きをみる

    nice! 20
  • 医大2年生のコミュニケーション・トレーニング

    今日は医大2年生に対するコミュニケーション・トレーニングの支援を行った。医学生が市民フェスティバルの健康相談会において市民を対象とした健康相談に応ずるという状況設定だ。シナリオが数種類あり、私(模擬患者)は左腕のしびれが収まらない患者に扮し健康相談に行く。学生は医師としてではなく、医学生として市民... 続きをみる

    nice! 16
  • プランターの土を少し拝借

    長女からもらったプランターに植えられた花(名前は忘れた)をベランダに出して日光に当てていたところ、強風で倒れプランターの土が半分に減ってしまった。補充したいが土の手持ちはない。近所の畑の所有者で土を分けてもらえるほど親しい人がいない。ジジババ調理教室のメンバーは畑を持っているが距離が遠すぎる。わず... 続きをみる

    nice! 20
  • 20231211-13福岡墓参旅行-3

    レンタカーは3日間借りていたが、電車よりも車の運転の方が疲れるので12日大宰府に行った帰りに車は返却した。使用したガソリンの量は金額換算で1000円以下だった。ホテルの場所は博多自慢の繁華街「キャナルシティ」にあったが、まるで六本木のようで博多らしくなく、高齢者にとって居心地は良くない。宿泊は郊外... 続きをみる

    nice! 21
  • 20231211-13福岡墓参旅行-2

    墓参旅行の間、東京も福岡も天候は良くなかった。搭乗機はボーイング737-800型機だった。羽田空港離陸後、西に向かって上昇中、一部雲に隠れた富士山が見えた。同時間帯に長男が丹沢の塔ノ岳に登っていたので(ホテルに着いてから)電話で聞くと富士山がバッチリ見えたとのこと。往路は巡航高度38000フィート... 続きをみる

    nice! 9
  • 20231211-13福岡墓参旅行

    11年ぶりに長女と一緒に家内の実家の墓参りをしてきた。前回20120702-03の墓参り時は、家内と同行し、レンタカーも今回同様借りて行動した。しかし今回の墓参旅行は前回とは違った。福岡市内の街並みが変貌し、市内を走る高速道路が整備され、11年前とは景観が違って見えた。むかし、40年前に住んでいた... 続きをみる

    nice! 16
  • 政治資金パーティーと裏金、問題なのはみんな知っているが、変えられない。

    政治資金パーティーとは政治資金集めのために行うことはみんなが知っていることです。選挙が近くなると盛んに行われます。問題は貰った金額を帳簿に付けていたかどうかですが、誰がいくらもらったかが公開されると困る人がいるのですね。政治資金パーティー以外にも裏金作りの手段があるようです。お役人や大きな会社勤め... 続きをみる

    nice! 22
  • 20231209の古文書を読む会、計算間違いなどは皆無

    今日の古文書を読む会は先々週に引き続き、途中で時間切れになった私の担当部分から開始した。原文は極めて乱筆で読みにくいので口頭で解読案文を読んだだけでは聞いている人はどこを読んでいるのか分かりづらい。したがって原文の文章配列に忠実にしたがってA4判の紙にワードで解読文を筆記し、それをコピーし全員に配... 続きをみる

    nice! 15
  • 市の健康診査、スポーツクラブでの身体能力検査

    今日は市主催の健康診査を受けた。20年以上前から御世話になっている近所のかかりつけ医である。前立腺肥大で精密検査を受けた際も大学病院に紹介状を書いてもらった。丁寧なお医者さんで必ず聴診器をあて、腹部を触診してくれる。今日も肝臓が肥大してないか触診してもらった。血液検査の結果は1週間後、レントゲン撮... 続きをみる

    nice! 15
  • 20231207のジジババ調理教室

    今日のメニュは、NHKのみんなのきょうの料理から ①スピードぶり大根 ②白菜のあさりあんかけ 及び趣味の ③手打ちそば だった。私の担当は① ③の手打そばはメンバーの一人が趣味のそば打ちをやっているので、それを披露してくれた。 ①のスピードぶり大根とは、大根をあらかじめ電子レンジで柔らかくして置き... 続きをみる

    nice! 17
  • 病院内でのBLS(Basic Life Support)訓練

    今日午前中、ボランティアの希望者に対し、病院内でのBLS(Basic Life Support)訓練を行った。BLSとは一次救命処置のことで、病院内で待機している救急チームが到着するまでの間の救急処置である。病院外でも応用できる。病院内の救急チーム呼出しの電話番号は7119である。院内電話で場所名... 続きをみる

    nice! 15
  • 鎌倉十三佛巡りー3

    今日は10月31日に続き鎌倉十三佛巡りに行ってきた。今日は北鎌倉駅で降り、第六番札所の浄智寺、八番札所の禅居院、五番札所の円応寺をお参りした。ほかに巡拝の経路上にある長寿寺にも立ち寄った。紅葉は盛りをやや過ぎていたが場所によっては美しく景色に溶け込んでいた。太陽が出ていたらもっときれいだったが、今... 続きをみる

    nice! 22
  • 今日の病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは、作業した順番から、①待合室へクリスマスツリーの飾りつけ、②医療情報検索支援、③ボランティア連絡会議参加、④包布の制作、⑤衛生材料製作、⑥精神科病棟への図書の配布と回収、と盛りだくさんだった。この作業の合間に書類のコピー作業もあった。クリスマスツリーは高さ4mもあるもみの木... 続きをみる

    nice! 17
  • 次回の鎌倉十三佛めぐり

    次回の鎌倉十三佛めぐりは出発点が北鎌倉駅だ。北鎌倉駅付近は浄智寺、海蔵寺、円応寺、浄光明寺と十三分の四のお寺が集中しているので効率よく回れるはずだ。円覚寺や建長寺はコースに入っていない。むかし家内がまだ元気だったころ、2時間以上かけて建長寺の裏、半僧坊から瑞泉寺まで険しい山道を歩いた。家内の難病は... 続きをみる

    nice! 21
  • 家計簿が日記に

    2020年に大腸摘出手術の入院を退院してから家計簿をつけるようになった。以前、家内が自宅にいたときは家内が家計簿をつけていた時代があった。家内の家計簿は日記のように空欄にその日の出来事などを書き込んでいた。私は時々盗み見していたが家内の家計に関する考え方が分かって面白かった。批評すると直ぐへそを曲... 続きをみる

    nice! 17
  • 喪中はがき、米海兵隊オスプレイの事故

    今日は午前中に家内の死亡に伴う喪中はがきを印刷して投函した。午後、出した相手(家内の同級生)から喪中はがきが届いた。宛先は家内になっているので私が出した喪中はがきが届いたら驚くことだろう。家内の同級生も私と同世代だ。通常の年賀状の宛先のほかに家内がむかし交流があった人にも出した。ここ数年動静を聞い... 続きをみる

    nice! 18
  • 大腸手術後の定期検診

    2020年2月の大腸摘出手術後、定期的に検診を受けている。血液検査のほか年に1回は直腸の内視鏡検査を受けている。 今年は4月に内視鏡検査を行ったので、次回は来年の4月だ。今日は事前の説明を受けてきた。 しかし何回聞いても疑問が湧いてくる部分がある。看護師さんの話しでは内視鏡検査で肛門から空気を入れ... 続きをみる

    nice! 18
  • 将軍家綱の疱瘡

    徳川第4代将軍家綱は15歳の時に疱瘡に罹った。軽くてすんだがその記録は国立公文書館内閣文庫に含まれる柳営日次記のうちの明暦年録に日記風に書かれている。この文書の一部がN〇K学園「古文書を読む」の「解読実践」の課題に出された。昨日、添削されて戻ってきたが誤読の個所が多少あった。    四月六日 一 ... 続きをみる

    nice! 14
  • 医大生に対するコミュニケーショントレーニングのリハーサル

    今日は、医大生に対するコミュニケーショントレーニングのリハーサルを行った。まだ医学知識が十分備わっていない2年生に対して対人コミュニケーション能力の重要性を認識させるため、医大では模擬患者とのコミュニケーショントレーニングを計画している。 医師国家試験の前に国家試験として客観的臨床能力試験(OSC... 続きをみる

    nice! 20
  • 今日の病院ボランティア、病院の防災訓練

    今日の病院ボランティアは図書の配布はなかった。病棟に対する図書の配布と回収は従来月曜日のメンバーが行っていたが、水曜日のメンバーの仕事がないのでそちらに移行したようだ。私は体力勝負の仕事が苦痛になってきたので有難い。図書の大きなラックの運搬は実は重労働だった。水曜日のメンバーは女性であっても私より... 続きをみる

    nice! 16
  • 家内の方式で白菜を漬ける、マンションの年次総会

    家内は昔から白菜の漬物が好きだった。家内が元気なころは、食卓に載せられる漬物桶に白菜を漬けてくれた。家内があまり動けなくなってからは私は家内のやり方を真似て白菜を漬けた。 今日はこの冬初めて白菜を漬けてみた。漬物桶が小さいので白菜1個全体は入りきらない。しかしほかに陶器の小さい丸い桶があるのではみ... 続きをみる

    nice! 13
  • 今日の古文書を読む会

    前回、医大の支援のためこの会を欠席したので古文書解読テキストの解読にブランクができた。古文書原本をコピーした印刷物のページごとに担当者を割り当てて解読結果を発表させる方式なので欠席するとその間議論された内容や解読の要点など知らないままになることがある。また留守の間に解読の進度が速いと予習が間にあわ... 続きをみる

    nice! 20
  • 有料道路割引制度の恩恵

    身障者は有料道路の割引制度が利用できる。資格は2年毎の更新なので今日更新してきた。この制度はETCに連動していて登録された車両がETCゲートをくぐると自動計算される。今年から登録されていない車両でも、営業車以外はETC専用ゲート以外で係員に身障者手帳を提示することにより割引が受けられるようになった... 続きをみる

    nice! 21
  • 葬儀屋さんの慰霊祭に参加

    昨年8月には母の、今年6月には家内の葬儀をお願いした葬儀屋さんから合同慰霊祭の案内が届いた。一周忌と三周忌に該当するということで御霊供養の案内である。 今日行われた慰霊祭には妹と私が参加した。記憶も新しい母と家内の葬儀が行われた同じ施設内で行われたので感慨もひとしおだった。所要時間は約1時間、僧侶... 続きをみる

    nice! 18
  • 国外逃亡した旧ソ連軍戦闘機

    1976年(昭和51年)旧ソ連軍パイロットが当時新鋭戦闘機と言われたMIG-25を操縦して北海道函館空港に着陸した。パイロットの名前はベレンコ、階級は中尉だった。彼は日本に逃亡した後、米国に亡命した。彼が最近死亡したとのニュースを聞いた。 当時私は36歳、空自F-104戦闘機のパイロットで沖縄にい... 続きをみる

    nice! 12
  • 再度只見線に乗るー2

    19日16時40分ころ、熊が出そうな暗く寂しい「搭寺」駅を出て会津若松駅近くのホテルに向かった。所要時間約40分で予約してあったビジネスホテルに到着。ホテルの受付係はアジア系外国人だった。日本語がたどたどしいが一応業務に支障はない。翌日の朝食を申し込んで部屋に入った。部屋は清潔できれいだ。テレビを... 続きをみる

    nice! 23
  • 再度只見線に乗るー1

    19日、再度只見線に乗りたくて、今度は逆回りで、只見線終点の小出駅に向かった。私が列車で只見線の小出から会津若松まで移動し、長男は車で小出から会津若松まで移動する計画だった。 気圧配置はあいにくの冬型で山は雪だった。最悪の場合、高速道路がチェーン規制などされると計画は中止だ。関越道で関越トンネルに... 続きをみる

    nice! 10
  • 眼科受診、ワクチン副反応

    前回、左眼のかすみが酷くなり眼科を受診し治療したが1週間経ったので医師に診せるため、今日、再度受診した。検査結果、左眼の視力が劇的に改善していた。左眼の遠距離視力が0.2くらいだったのが1.2くらいに改善していた。右眼の方は全く処置してないので遠距離視力は1.0程度のままである。医師から右眼の方も... 続きをみる

    nice! 19
  • ワクチン7回目の副作用

    昨日打ったワクチン7回目の副作用は今までで一番軽いように感じる。肩に注射した部位が多少腫れているが今までのように強い身体のだるさは感じない。食欲も普通だし睡眠もとれている。今日は午後からスポーツクラブに行く日だったが、一応用心して中止した。 今年中に完成する物流センターの看板に光が入った。看板のシ... 続きをみる

    nice! 14
  • 7回目のワクチン接種、民間空港で戦闘機が訓練

    今日は7回目のワクチン接種をしてきた。いつもより人が多かったように感じた。副作用は翌日一日のみ身体がだるく、腕の注射部位が多少腫れる程度、翌々日は回復するはずだ。 最近の気温、夏から急に冬になった感じだ。寝具も先週までは毛布とタオルケット2枚で寝ていたが、急遽羽毛布団にした。 ネットニュースなどに... 続きをみる

    nice! 22
  • 20231113の病院ボランティア、勤務態度の問題

    今日の病院ボランティアはボランティア連絡会議への出席と衛生材料の製作を手伝った。 連絡会議では、ボランティア作業へ取り組む姿勢について議論が盛り上がった。ボランティアの中には長年看護師として勤務し定年と同時に同じ病院にボランティアとして参加している人もおり、そのような人は病院の動きや患者さんの扱い... 続きをみる

    nice! 16
  • 病院ボランティア10年勤続表彰式

    今日の日曜日、市のアジサイ会館で令和5年度社会福祉功労者等表彰式があり、参列してきた。わが病院ボランティアのメンバーの一人がボランティア10年勤続の節目にあたり、市長から表彰された。わが病院ボランティアは10年勤続の節目に病院から市の社会福祉協議会に申請することによって社会福祉功労者等として表彰の... 続きをみる

    nice! 18
  • 医学部4年生に対する臨床実習後OSCE

    今日は一日中、医学部4年生に対する臨床実習後OSCE(客観的臨床能力試験)があり模擬患者として参加してきた。国家試験なので学生は皆真剣だ。シナリオはここに書くわけにはいかないが、ユニークなシナリオで模擬患者として多くの受験生を相手にしても疲労を感じなかった。 車での帰宅が午後7時以降で暗かったが、... 続きをみる

    nice! 10
  • 眼科を受診する

    最近、左眼の視力が低下し物が霞んで見えることから行きつけの眼科を受診した。2年半前に白内障の手術をした直後に同眼科医を受診したきりだった。かすみの原因は白内障手術に伴う後遺症みたいなものという。今日は必要な検査を行った後、手術のようだがよくわからない検査を実施、これは信頼する医師に任せるしかない。... 続きをみる

    nice! 14
  • 同期会

    先日都心で行われた同期会は、私は突然の体調不良のため欠席したが出席した同期生たちの写真が送られてきた。顔写真を見ると直ぐに名前が分かる同期生とよく見ないと名前が浮かばない同期生がいる。顔が老人の顔になっているので失礼だがピンとこないのだ。令和に入ってからコロナ期間を挟んでこの5年間で会員が13人、... 続きをみる

    nice! 20
  • 北海道のホタテ 、高齢夫婦の安否確認

    妹が北海道の友人から生のホタテを送ってもらったとのことで、今日の昼食に招待され御馳走になった。バター焼きだったが美味だった。ホタテが嫌いな人はいないと思う。スーパーで買える値段なら買うのだが、庶民は頭から買えないものとあきらめている。サンマも網走港で釣りをする人は入れ食いとかで大漁のようだ。しかし... 続きをみる

    nice! 25
  • 終活、断捨離、大規模修繕

    来年3月からマンションの大規模修繕が計画されている。前回は2008年だった。 マンションのベランダに書籍や雑物を入れる私物のプラスチック製大型コンテナが4個置いてある。室内に置けない品物が雑然と入っている。大規模修繕時にはベランダに防水塗装をするので、コンテナは一時撤去しなければならない。10数年... 続きをみる

    nice! 12
  • 20231106の病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは出席者が少なかった。私の主担当の病棟への図書の配布も今日は中止。来院者に対する医療情報検索支援のため待機場所に約1時間待機した。待機場所には来院者の閲覧用に禁帯出の医療関係図書も置いてあり、待機時間はこれら図書を立ち読みする機会にもなっている。今日はグリーフケアに関する宮林... 続きをみる

    nice! 21
  • 福岡空港で民航機が野鳥と衝突(バードコリジョン)

    福岡空港で10月30日と11月1日、民航便が鳥と衝突し運行が乱れた事例が起きた。空港管理会社の話しではこの時期渡り鳥が多く飛来すると言う。空港には広大な草っ原があり、一般的に湿地帯もあることから野鳥にとっては餌(小鳥、昆虫、鼠、蛇)も豊富で格好の休憩場所になっている。野鳥のほかにウサギもいたりする... 続きをみる

    nice! 23
  • 20231102ジジババ調理教室、墓地の継承の事

    今日のメニュは ①たらのトマト煮 ②やまいものねばねばスタミナサラダ ③キノコの炒め物 複雑な料理はなかった。 私の担当は①で5人分の料理、生のタラは一切れ250円くらい。たらのだしとトマトの味がミックスして美味だった。 例によって雑談が楽しい。今日の主な話題は墓地の継承のこと。メンバーのお子さん... 続きをみる

    nice! 18
  • 鎌倉十三佛巡りー2

    今日は鎌倉十三佛巡りの2回目だ。総勢5名(女性3名、男性2名)、お参りしたお寺は十番札所の来迎寺、三番札所の本覚寺だ。その他鶴岡八幡宮、妙本寺に立ち寄った。 以前に鎌倉へは家内と何度も来ているが写真の整理が悪く以前の写真を探すのが大変だ。 往復の交通手段は前回と同じで電車とバスで比較的空いていた。... 続きをみる

    nice! 19
  • 20231030模擬患者トレーニング

    今日は来月医学生に対して行われる国家試験(臨床実習後OSCE)の模擬患者役のリハーサルを行った。今回は小児科だ。 受験生は祖父に抱かれた生後間もない赤ちゃん(人形)をみて驚くのではないだろうか。事前にインフォメーションは与えられていない。 明日は先月の続きで鎌倉十三佛巡りに行く。予定では来迎寺と本... 続きをみる

    nice! 13
  • 20231028古文書を読む会

    古文書を読む会は、ページごとに割り当てられた個人が解読し、解読文を発表することになっている。解読が難しい文書の場合は、みなの前で解読文を読んだだけでは解かりにくいので、黒板に板書することにしている。メンバー各人は自分が解読した結果と異なる部分について相互に意見を述べ合うことにしている。皆が解読困難... 続きをみる

    nice! 22
  • 3ヶ月ぶりの前立腺癌検診

    今日は3ヶ月ぶりの前立腺癌検診だった。血液検査でPSA値は1以下で、数値的には問題なかった。しかし6月の健康診断では血糖値、その他に要検査の項目があり喜んでばかりはいられない。近々、再度健康診断を受け不具合な項目に対処していくつもり。 物流センターのロゴマークの色付けが完了したようだ。昨晩は180... 続きをみる

    nice! 16
  • 20231026インフルエンザ予防接種

    近くの病院でインフルエンザの予防接種を受けてきた。ボランティアに出ている病院でも接種できるが、高齢者として市内の一般の病院で接種した方が料金が500円分安かった。ボランティアに出ている病院と比べると、規模が違うので単純に比較はできないが、どうしても他の病院の欠点が目についてしまう。高齢者にも拘わら... 続きをみる

    nice! 22
  • 新設物流センターのロゴマークの貼り付け

    いよいよ完成まじかとなった近所の物流センター(もとはカルピス食品工場)にロゴマークが張り付けられた。一文字づつ出来上がったパネルを持ち上げて建物の壁にピン止めするようだ。ピンを打ち込むドリルの音が朝から鳴響いていた。午後からは文字の色付け作業が行われている。 この物流センター建設の現場作業は、昨年... 続きをみる

    nice! 22
  • 震えと発熱で救急搬送

    昨晩、就寝後23時ころ寒気がしたので羽毛布団を出した。それでも震えが止まらず身体の異常を感じたので救急車を呼んだ。近くの病院は空きが無く、かなり遠くの病院に搬送された。救急車に乗ったのは3年半ぶりだ。かなり距離が遠く感じたが一応総合病院だ。救急車の中でも身体の状態は分かる。病院に到着後、看護師さん... 続きをみる

    nice! 21
  • 20231023の病院ボランティア

    今日のボランティア業務は、医療情報検索支援、衛生材料作成(ガーゼの折畳み)、病棟への図書の配布と回収だった。 気候も秋らしくなってきた。出勤時に駐車場から勤務場所まで徒歩で移動する間に暑さで汗をかくこともなくなった。朝は清々しく気持ちがいい。病院の駐車場は一番近い駐車場所は来客(患者さん)用に指定... 続きをみる

    nice! 16
  • 墓参り後、只見線から六十里越

    19日早朝、車で自宅を出発し、故郷の墓地の改葬後の整地状態を確認した後、福島市を経由して会津若松市に移動した。途中「道の駅」など、平日にも拘わらず中高年の観光客が多かった。猪苗代湖や会津若松市は初めての訪問だった。いままで会津若松市は猪苗代湖の湖畔にあるものと錯覚していた。全く認識不足だった。 猪... 続きをみる

    nice! 19
  • 墓参を兼ねて小旅行

    明日から墓参を兼ねて一泊旅行に行く。第一の目的は改葬した後の墓地の状態を見に行くことである。きれいに整地されているとの墓地管理者からの電話連絡があったので、確認に行く。その後、会津若松に移動し一泊。翌日私だけ只見線で只見まで行き、只見駅で長男と合流し、小出までは国道を走る。古文書にあった六十里越を... 続きをみる

    nice! 20
  • 医大1年生に対するコミュニケーショントレーニング支援

    今日は模擬患者(SP)として医大の1年生に対するコミュニケーショントレーニング支援を行った。5人の学生グループが車座になり、そのうちの1名とSPが対話をする。対話のテーマはSPの自由選択に任される。対話の時間は5分間。5分間の対話が終了後、対話した学生が自己評価を行い、また周りで対話の状況をモニタ... 続きをみる

    nice! 13
  • 20231016の病院ボランティア

    今日はルーティンワークの病棟への図書の配布と回収作業はお休み、医療情報検索支援も定位置が他の催事に利用されていたので中止となった。今日はボランティアの出勤者も少なかったのでピンチヒッターで正面玄関での来院患者さんに対する接遇を行った。朝は来院者が集中する。病院備え付けの車イスを利用する人も多く、車... 続きをみる

    nice! 23
  • 沖縄でのマリンレジャーの事故

    今年の沖縄でのマリンレジャーでの事故は、10月12日時点で77人が事故に遭い、死亡・行方不明者は21人に上ると言う。報道された事故の態様を個々に見ると安全管理を怠ったのではないかと疑われるものが多い。波が穏やかで、水深が浅く、透明度のよい海で、シュノーケルで遊ぶのは問題ないように見えるが、初めてシ... 続きをみる

    nice! 21
  • 20231014古文書を読む会

    今日の古文書は江戸末期のビジネス関連の私文書だ。美辞麗句が多く、個癖のある字で、極めて読みづらい。 商業活動での取引の品物(米など)は現代と変わらないのだが、商売のスピードが違うので面白い。 相掛申し候内江 亦々本町菱屋 新太郎殿一条に付き 尚々大御 心配相掛申分無御座候所 此儀とても 格別に当方... 続きをみる

    nice! 16
  • 与那国島の洞窟探検

    観光で与那国島に来た男性がガイド付きの洞窟探検中に亡くなった。雨で洞窟内が増水し身動きが取れなくなったのだろう。ガイドと奥さんは自力で脱出しているので3人が離れ離れにならなければ助かったのかもしれない。洞窟の中は昼でも暗いので照明器具が不可欠だ。閉所恐怖症の人はまず試みない方が良い。 与那国島では... 続きをみる

    nice! 23
  • 20231011の病院ボランティア

    今日は医大の2年生に対するボランティア体験学習支援を行った。学生に対し病棟への図書の配布と回収を体験させた。医療業務以外での患者に対する病院の様々なサポート業務を体験させることが目的の様だ。学生たちは仕事の飲み込みが速い。むかしの自分を振り返り同じ年齢だったころ、こんなに立派ではなかった。 テロ組... 続きをみる

    nice! 18
  • 家内の実家の墓参り

    家内の実家の墓は福岡県の大宰府にある。私たちが福岡に住んでいた時、40年くらい前、義母が亡くなった際に造った墓である。家内は一人っ子だったので家内が墓守をしてきた。家内の遺志は「九州の墓を頼む」とのことなので、私の生きている間は面倒見ることになる。義父母には生前何かとお世話になった恩もある。家内は... 続きをみる

    nice! 20
  • コミュニケーショントレーニングのテーマ

    医大の1年生に対するコミュニケーショントレーニングが来週行われる。模擬患者は学生3名乃至4名のグループに加わり、模擬患者が内1名の学生を相手に一つのテーマで5分間程度の話をする。他の2乃至3名の学生はタイムキーパー役1名のほかモニター役となる。モニター役の学生は、終了後所定の用紙に感想文を記載しフ... 続きをみる

    nice! 20
  • ジャニーズ問題

    私の独断と偏見 ジャニーズの問題は、国民一般は冷めた目で見ていると思う。騒いでいるのは善人ぶって自己宣伝に利用したい人だけじゃ。そんなこと、昔からみーんな知っているよ。ジャニーズだけじゃない、芸能界はこんなのフツーじゃないの?これは言い過ぎかな? ジャニーズの人に、「お前もそうなんだろ、白状しろ」... 続きをみる

    nice! 21
  • 20231005のジジババ調理教室

    今日のメニュは ①魚のロールキャベツ ②ポテトサラダ ③レンコン餅の袋煮 だった。 私の担当は①。 実は、メニュ作成担当者が内容を確認せず奧さんにメニュ選択を丸投げしたため、メンバーの実力に対して分不相応のメニュ案を持参してきた。また食材を購入するために時間がかかり、料理をつくるための時間も通常よ... 続きをみる

    nice! 11
  • 20231002の病院ボランティア

    今日の病院ボランティア作業は、連絡会議資料のコピー、医療情報検索支援のための待機、ボランティア連絡会議への出席、昼食後は、病棟への図書の配布と回収だった。 来週は医大生のボランティア実習支援がある。 大規模総合病院としては医療業務以外でも患者に対するきめ細かな支援が必要であり、医師以外にも社会福祉... 続きをみる

    nice! 22
  • 東京ブギウギ

    NHK朝ドラで、笠置シヅ子さんをモデルにした「ブギウギ」が始まった。戦後の笠置さん全盛時代を思い出す。私は小学生だった。今の音楽の感覚で見ると泥臭いが当時は戦後の混乱期であり、新しい歌と踊りだった。テレビなどない時代なので、歌はラジオから流れてくるのを聴いた。踊りは映画館で見るしかなかった。子供た... 続きをみる

    nice! 12
  • 鎌倉散策

    一昨日、鎌倉十三佛巡りの一番札所「明王院」を訪れた際、同行者に、過去に訪れたことがあるかと聞かれたが、記憶になかった。この10数年、母や家内の介護に気を取られて以前のことはほとんど忘れてしまっていた。一時、鎌倉ガイドになりたいと思っていたことも。昨日過去の写真を整理していると鎌倉ガイド協会主催のミ... 続きをみる

    nice! 27
  • 久しぶりの鎌倉散策

    ボランティアの仲間に誘われて、久しぶりに鎌倉散策を行ってきた。ただの散策ではなく、鎌倉十三仏巡りだ。今日は真夏に戻った感じで猛暑だったのでバテ気味だった。とりあえずお参り始めの1番札所の明王院で朱印帳を買い求め、2番浄明寺、3番報国寺、4番覚園寺までお参りした。途中茶室でお茶を飲み休憩した。昼食は... 続きをみる

    nice! 17
  • 20230925の病院ボランティア

    今日の作業は医療情報検索支援のための待機、及び病棟への図書の配布と回収だった。特記事項はなかった。月曜日なので、患者さんの数は多かった。 ここ数日、多少秋めいてきた。出勤時の気温が多少下がってきたので、駐車場から職場まで歩く間に汗をかく量が少なくなってきた。 ボランティアのメンバーから鎌倉十三佛め... 続きをみる

    nice! 20
  • 20230923の古文書を読む会

    今日の古文書を読む会は、優先する医大の支援行事と重なったため、私にとっては2ヶ月ぶりの出席となった。今年の3月25日から約4か月間は、某日蓮宗寺院の古文書の解読を専門に行っていたが、現在は市内某家に残された古文書の解読に復した。 今日解読した古文書は江戸末期当時のビジネスレターで商取引に関する内容... 続きをみる

    nice! 20
  • 高齢者に与える入院、手術の影響

    数日前、義弟が入院した。年齢は80代なかば。妹と病院に見舞いに行ったが、妹(義弟の妻)の顔が思い出せない。全くの他人を知人と間違える。言動がおかしくなっている。デイルームでしばらく雑談したが、話がチグハグだった。看護師さんの指示を守らないので、妹は身体拘束の許可を求められた。 主治医に聴くと高齢者... 続きをみる

    nice! 17
  • 発見された行方不明の米軍F-35B

    行方不明の米軍F-35Bが発見された場所は、離陸したサウスカロライナ州のチャールストン基地から北北東約100kmの山林でした。フライトレーダー24を常時モニターしている人のyoutubeによると、事故機と一緒に飛行していた僚機の残燃料から燃料が無くなるまでの飛行距離を割り出し、およその場所を特定し... 続きをみる

    nice! 23
  • 遺族の生活の指針

    母が亡くなってから1年過ぎたが、心の中にまだ生きている。母が生前常に口にしていたのが、兄妹は仲良く、だった。幸い兄妹4人とも元気なので時々連絡を取り合っている。戦後の厳しい時代に食べ盛りの4人の子供を育てた苦労は大変だったと思う。子供の頃の思い出は、食べ物に関する思い出ばかりだ。母は生活に才覚のあ... 続きをみる

    nice! 22
  • 米国におけるF-35ステルス戦闘機の墜落事故

    F-35ステルス戦闘機は航空自衛隊も現在導入しつつある単座戦闘機です。ステルスとは、敵のレーダーに映らないよう、機体の形状が電波を反射しないように造られている機体です。しかし全く電波を反射しないかというと、そうではなくレーダー波を反射する面積が極めて小さいということです。 ニュースによると、17日... 続きをみる

    nice! 14
  • またダイビング中の死亡事故

    報道によると 「沖縄県竹富町の沖合で18日、ダイビングをしていた男性2人の行方が分からなくなりました。海上保安庁などが捜索し1人を発見しましたが死亡が確認されました。残る1人の捜索が続いています。 海上保安庁によりますと、18日午後0時30分頃、竹富町の西表島の沖合で、「ドリフトダイビング中の客2... 続きをみる

    nice! 19
  • 喪中年賀状

    今年の年賀状の時期は、昨年8月の母の死亡により喪中だったが、来年の年賀状の時期も家内の死亡で喪中だ。喪中はがきの準備をしようと、年賀状の整理を始めた。いままで年賀状を頂いても、差出人を確認するだけで中身内容までは見なかった。かなり時期遅れであるがジックリ見ると、かなり凝った内容の年賀状があった。年... 続きをみる

    nice! 15
  • 旅客機が原野(不整地)に不時着、信じられない事故

    12日、ロシア南部のソチから中部のオムスクに向かっていたウラル航空のエアバスA320型機が機体のトラブルのため、中部ノボシビルスクの原野に不時着しました。 旅客機には乗客乗員合わせて165人が搭乗していましたが全員、無事だということです。 信じられない事故です。 報道写真を見ると、脚を出しています... 続きをみる

    nice! 26
  • 標準模擬患者の認定証

    8月26日に行われた評価機構による認定試験の結果、標準模擬患者として認定されたので認定証が送られてきた。医学生の教育の一部で手助けができるという満足感を感じる。臨床実習前OSCEが公的試験に格上げされたので模擬患者も一定の品質を保つ必要があり今回認定試験を行ったものである。なお認定試験で不合格にな... 続きをみる

    nice! 18
  • 20230911の病院ボランティア

    今日も出席者は少なかった。最初は小児病棟で子供の遊具の消毒を行った。 病室で1人で大声で泣いている子供がいた。看護師さんが見ているが、大丈夫なのだろうか。親がついていないので可哀そうだ。子供の情緒に影響を与えるのではないかと思った。 その後、医療情報検索支援のため、〇〇ホールでスタンバイした。検索... 続きをみる

    nice! 18