cho-kai-san811のブログ

連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。

cho-kai-san811のブログの新着ブログ記事

  • 20230124家内の通院に同行、今日のドラマ「舞い上がれ」

    寒波の警報が出ていたので用心して厚着し、家内用の羽毛のコートも持参したが思ったほど寒くはなく、病院も暖房をフルに効かせていたので病院内の移動に大汗をかいてしまった。今日の家内は車イスに乗っていながら左傾が強く崩れ落ちそうになった。それでも従来に比べ頭はしっかりしていた。小声だったが言葉のやりとりは... 続きをみる

    nice! 28
  • 踏み絵を踏まされるドイツ

    ドイツが開発した戦車レオパルト2のウクライナへの供与を巡ってEU内が揺れている。ドイツは供与を躊躇っており、スペインは当初供与を表明したのにその後撤回している。ポーランドを除き、対ロシアで矢面に立つのを拒んでいるようだ。これらのごたごたを観察するとEU各国の立ち位置が見えてくる。ドイツは米国の後押... 続きをみる

    nice! 20
  • 忠生公園を歩く、ドラマ「舞い上がれ」32

    今日は午後から町田市の忠生公園を歩いてきた。寒かったが蝋梅が満開だった。蝋梅の香りが周囲に漂っていた。 今日のドラマ「舞い上がれ」は一挙に時間が進んで舞さんは営業職のベテランになっていた。ここで舞さんは父の悲願である航空機部品生産に進もうとめぐみさんに相談する。航空機の部品を生産するとなると新たに... 続きをみる

    nice! 28
  • 家内に梅干しを届ける、道保川公園

    今日は家内からリクエストがあった梅干を通販で購入し届けた。届ける前に種は除去した。 その後、市内の道保川公園に行った。道保川は相模川の段丘崖に沿って流れる小川である。道保川は段丘崖からの湧水が水源である。相模川の河岸段丘は上から上段、中段、下段に分けられる。平地(段丘面)は大部分が人家密集地となり... 続きをみる

    nice! 33
  • 20230121家内と定期電話

    1ヶ月ぶりに家内の電話の声を聞いた。積極的に話す方ではないのでこちらの問いかけに1割程度返答があるだけ。ことしの正月に通販でおせちを買って食べたよというと、誰かにあげたのかという。おせちといえば2019年の暮れに家内は何度も予約の電話を入れたため、一度に20セット以上届いたことがあった。返却するこ... 続きをみる

    nice! 26
  • ドラマ「舞い上がれ」31

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、章さんの技術で注文通りのネジが完成した。顧客は満足しめぐみさんは大口の注文を受ける。一方悠人は収益が見込めなければ工場と土地は売却すると告げる。実際、親子の間でこんな会話が成立するのだろうか?ドラマの中だからか?親子の間で訴訟が成立するのだろうか?法律の知識がないので... 続きをみる

    nice! 30
  • 大腸摘出後の定期検診、自動精算機

    3ヶ月毎の定期検診は、血液検査の結果、異状はなかった。次回は3ヶ月後、直腸の内視鏡検査を行う。 今日は病院の待合室で2時間待たされた。 会計は自動精算機を使ったが、クレジットカードの暗証番号を打ち込む場所が2か所あり間違えてしまった。私は人が間違えそうもないところを間違える癖があるのでいつも時間を... 続きをみる

    nice! 31
  • ドラマ「舞い上がれ」30

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、舞さんがせっかく注文を取ってきたのにネジの設計が出来る工員がいないというお粗末。一番大事な設計者を解雇してしまったのだ。めぐみさんの責任だ。窮状を救ってもらうため、舞さんは解雇した章さんに電話する。章さんは過去のうらみを忘れて協力を約束する。一方、経営者となっためぐみ... 続きをみる

    nice! 19
  • ドラマ「舞い上がれ」29

    今日のドラマ「舞い上がれ」はめぐみさんと舞さんがセールスに出かける場面です。二人ともセールスは未経験なのに意気込みがすごくて、クライアント側もたじろぐほどです。舞さんは父譲りの熱意で長年お付き合いのあった会社から注文をとる。舞さんは父の遺産を引き継いだようだ。舞さんの熱意に他の社員たちはあっけにと... 続きをみる

    nice! 27
  • ドラマ「舞い上がれ」28

    今日のドラマ「舞い上がれ」は舞さんがネジ造りの基本から学んで営業に生かそうとする場面。社員はみんな無理するな、という目で見ている。そんな周囲の目にへこたれない舞さんは明るく前向きにセールスに取り組む。 そこへ悠人がやってきて、めぐみの生活のため、工場を整理し賃貸マンションを建てることを提案する。め... 続きをみる

    nice! 27
  • ネパールでの航空事故

    2023年1月15日午前、イエティ航空691便(ATR-72-500型)がネパールのポカラ空港に着陸する直前、墜落した。天候は問題なかった。飛行場近傍で同機の動画写真を撮った人がいて、同機が急激に左90度に近いバンク(傾けること)をとりそのまま墜落した映像が残されていた。旅客機は通常この位置でこの... 続きをみる

    nice! 18
  • ドラマ「舞い上がれ」27、コロナの蔓延

    今日のドラマ「舞い上がれ」は舞さんが猪突猛進でセールスに出かける場面だ。その意気込みはすごい。周囲の人は温かく見守る人もいれば、冷たい目で見る人もいる。しかし舞さんのような純真で心のこもった対応をすればみんな心を開いてくれる。成功するはずだ。自分の希望を捨ててまで父や母の苦境を助けようとする、それ... 続きをみる

    nice! 21
  • 加湿器

    今年の冬から室内暖房はエアコンの暖房機能を使いだした。昨年までは室内暖房は灯油ストーブだったが灯油をガソリンスタンドまで買いに行くのが億劫になったのでエアコン暖房に代えた。しかしエアコンでの暖房は湿度がどんどん下がり身体によくないようだ。 したがって一昨日アマゾンで小型の加湿器を購入した。中国製で... 続きをみる

    nice! 34
  • 20230114古文書を読む会

    今日の古文書を読む会のテキストは前回に引き続き江戸末期の某旗本の勘定帳(控)の解読だ。勘定を任せられた地元の有力名主は、経理の一切合切を任せられ、手間賃を受け取っている。当時の地元産業は農業が主であるが、片手間に林業や養蚕にも手を出している。また小規模だが金融業も営んでいたようだ。当時は何でも取り... 続きをみる

    nice! 27
  • 20230113ジジババ調理教室、ドラマ「舞い上がれ」26

    今日のジジババ調理教室は ①たっぷり野菜と豚肉のフライパン蒸し ②鶏手羽元とプルーンのバルサミコの酢煮 だった。 今日はいつもより調理時間が1時間短縮されたのでメニュは2つのみ。 私の担当は② 大きい中華鍋に全部ごった煮にする感じ。手羽元の配分は1人3本、プルーンは5個、野菜は玉ねぎのみ。初めて聞... 続きをみる

    nice! 26
  • ドラマ「舞い上がれ」25、支離滅裂な中国

    ドラマ「舞い上がれ」はめぐみさんにとって一番苦しい場面。取引銀行から人員整理を求められる。拒否すれば運転資金が入らなくなる。しかしめぐみさんが舞さんの父の生命保険金を返済に充てることを告げると銀行員はその覚悟に絆される。めぐみさんはリストラ候補の社員に面接しリストラを宣告する。会社の内情を知ってい... 続きをみる

    nice! 30
  • ドラマ「舞い上がれ」24、コンビニで印鑑証明書取得

    「IWAKURA」の社員はめぐみさんの意気込みを理解しみんなで協力しようとする姿勢をしめす。めぐみさんが指示しないのに工場の清掃を自発的に行って来訪者の印象を良くしようとする。これがきっかけで工場の再建が上手くいくといいなと思う。実際こんな会社なら引く手あまただろうと思う。舞さんはパイロットへの道... 続きをみる

    nice! 22
  • コンビニでの証明書発行手続き

    先日、故郷の市役所に郵送で戸籍謄本を申請したが、申請書の書き間違いで違ったものが送られてきた。申請費用の小為替750円と税金200円、郵送代84×2円がフイになった。当方のミスなので再度電話で聞いたところ、マイナカードがあれば自宅近くのコンビニでも申請できるという。そんなのがあるらしいことは知って... 続きをみる

    nice! 23
  • ドラマ「舞い上がれ」23

    今日のドラマ「舞い上がれ」は舞さんの母(めぐみさん)が工場をたたむ決心をする場面だ。先代から「IWAKURA」に勤めている古株社員は、亡くなった社長も先代から仕事を引き継ぐときは頼りなかったが頑張ったおかげで30年続いた、頑張らなければもっと生きられたと述べ、無理しないように助言する。 舞さんは母... 続きをみる

    nice! 24
  • ドラマ「舞い上がれ」22、中国からのインバウンド

    父の葬儀が終わり、舞さんたちは早速債権者の訪問を受けた。今すぐ工場をたためば負債が少なくて済むよ、と聞かされた。兄の悠人は冷静に分析して同じ考えを吐露する。しかし舞さんは父の魂のこもった工場を整理する気持ちになれない。舞さんは母を代表者として全力で取り組めばやれると考えている。足かせになるのが従業... 続きをみる

    nice! 25
  • 足腰の衰え、英国王室に関する英国メディアの報道

    最近、2-3日歩かないとまともに歩けなくなってきた。まっ直ぐ歩けない。このままだと追々杖なしでは歩けなくなる。このような危機感を感じて今日は横浜線沿いに4kmほど歩いてきた。最初はびっこをひいていたが帰りはまともな歩きになった。同期生の話を聞くとみんな同じようだ。日頃の心がけ次第で老化を遅らせるこ... 続きをみる

    nice! 27
  • 連休初日の麻溝公園

    予報に反して晴天になった連休初日、運動を兼ねて麻溝公園に行きました。広いグランドには風よけの小さなテントを張った家族ずれが大勢いました。小さいお子さんが走り回るのを見るとむかしを思い出します。3人の子供は全員50歳を超えました。長女は来年還暦です。3人とも重い病気や事故にも遭わず健康生活を送ってい... 続きをみる

    nice! 26
  • 20230107物流センター建設中の風景

    カ〇〇ス工場の跡地に今年末の完成を目指して大型物流センターの建設が進行中である。 今日は狭い区域に大型クレーンが10基、青空に建設資材を釣り上げていた。クレーンは前後左右に回転するので、クレーン同士がぶつからないか見ていて心配になる。

    nice! 20
  • ドラマ「舞い上がれ」21

    今日のドラマ「舞い上がれ」は衝撃的な場面、工場の大口受注が突如キャンセルされ途方に暮れているところに経営者の父が心臓麻痺で急死した。見ている方ももらい泣きする場面だ。今後ドラマはどう展開するのか楽しみだ。舞さんはパイロットになる夢を持ち続けることができるのか。あるいは父の工場の再建を手伝うために夢... 続きをみる

    nice! 28
  • ドラマ「舞い上がれ」20、車のオイル交換

    ドラマ「舞い上がれ」は、舞さんには厳しい状況になってきました。女子社員で舞さんに嫌味をいう人がいますが舞さんは心が優しいので真剣に受け止めていた。 舞さんは寂しい気持ちになって柏木君に電話するが、二人の置かれた現在の環境が全く違うので、気持ちがすれ違いになる。柏木君は舞さんのパイロットになる意志を... 続きをみる

    nice! 32
  • 相続手続きの煩雑さ

    預金だけだが、母の死後の相続手続きが煩雑で大変だ。司法書士のアドバイスを受けながら少しづつ進めているが高齢者には無理だと弱音を吐きたくなる。故郷の本籍地から戸籍謄本をとらねばならないが種類によって値段も違う。発行手数料は小為替を同封するが今日は請求書類の種類を間違えて請求してしまった。また返信用封... 続きをみる

    nice! 30
  • ドラマ「舞い上がれ」19

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、経営評論家?で有名になった東大出の兄の悠人が父の工場を訪れ、父の心も考えずに工場の売却を勧める。経営の専門家である悠人は経営の実態を知っている。間に入った舞さんは心を痛める。詳しい経営状況はドラマでは表現されていないが、将来のことを考えると条件次第で売却も有り得る話か... 続きをみる

    nice! 22
  • 箱根駅伝-2

    今年の箱根駅伝は駒沢大が総合優勝した。終了後の記者会見を見ているがみんな清々しい顔をしている。選手達のコメントも学生らしい純粋な気持ちが現れていて聞いていて気持ちが良い。応援していた青学大は残念ながら3位だったが8位からの追い上げが素晴らしかった。実力は示せたと思う。青学大の原監督の苦労も大変だと... 続きをみる

    nice! 29
  • ブログと自分史記録、日付入り写真

    自分史記録の意味でのいわゆる「日記」はつけていないが、行事などは日付と時間を含め手帳(ダイアリー)に記入している。金銭の出し入れはパソコン内の金銭出納簿に細かく記入している。しかし心境の変化など精神面の記述は余白が小さいので手帳には書きにくく、いきおいそれらの部分をブログに記述することになる。 手... 続きをみる

    nice! 22
  • 箱根駅伝

    正月を迎えると箱根駅伝をテレビで見るのが楽しみです。今回往路は駒大が勝ちました。青学大相模原キャンパスが近所なので毎年活躍する青学大を応援していますが往路はアクシデントで3位になりました。トップとたった2分の差なので復路は挽回してほしいと思います。 学生たちの懸命な走りを見ていると若かったむかしを... 続きをみる

    nice! 30
  • 2023年(令和5年)の初日の出

    ベランダからの初日の出を毎年写真に撮ることにしている。今日は天気が良かったのでうまく撮れた。周りの住宅の屋根には霜が降りていた。 午後は、歩いて近所の神社に初詣に行く。 喪中なので新年のあいさつは省略。 本年もよろしくお願いします。

    nice! 24
  • 正月の準備、地域の緊張

    正月だからといって誰か来るわけでないので特に準備もしていないが、自分たちが正月の気分を出せるように一応アマゾンでおせち料理セットを購入した。そのほか黒豆や里芋を煮た。ゆずや餅も買った。今日は大晦日なので年越しそばを買った。そばの汁はクックパッドを見て作った。家内がいるといろいろ準備するのでお金がか... 続きをみる

    nice! 21
  • 2022年の総括、最後のミッション

    今年は年初からバタバタしてあっという間の1年だった。8月に母が亡くなったのが最大の事件だったが、1月から親しい知人が一人二人と亡くなった。母が亡くなったことにより郷里の墓地を改葬する決心がついた。長男の私に課せられた最後のミッションは墓地の改葬だ。地震の頻発地なので地震があるたび墓地は大丈夫かと心... 続きをみる

    nice! 26
  • とんかつを買いに行く

    我が家は二人とも(長男と私)とんかつが大好きなので、2週間に1回程度、少し距離が遠いが美味しいという評判の肉屋さんにとんかつを買いに行く。その場で肉を切って揚げてくれる。いつもは車で行くのだが、今日は境川沿いを町田方向に歩き、横浜線が境川を跨ぐあたりから段丘崖を登り相模原市営斎場の裏手にでて肉屋さ... 続きをみる

    nice! 23
  • ドラマ「舞い上がれ」18

    今日のドラマは、舞さんが家業の町工場を手伝いはじめた場面だ。舞さんは担当する仕事である製品の函詰めにも慣れてくる。慣れてくると工場の人間関係やらが見えてくる。経営者としての父は従業員に対し業務改善提案を求めるが、従業員間でいさかいが起きる。材料を国産材から安い輸入材にするとコスト削減になると提案し... 続きをみる

    nice! 25
  • ドラマ「舞い上がれ」17、中国人旅行者が大勢日本にやってくる

    今日のドラマ。舞さんちの工場で製品の函詰め作業を行っていたパート従業員が真っ先に解雇され舞さんは厳しい局面に遭遇する。 舞さんは、製品の函詰めの仕事に誇りをもって取り組んでいた従業員の仕事を引き継ぐことになる。箱詰め作業の間にも不良品を見つけ出す着意を伝授される。 舞さんは入社待機の一年間は特にす... 続きをみる

    nice! 25
  • ドラマ「舞い上がれ」16

    今日のドラマは父を見舞うために舞さんが急遽大阪に戻る場面だ。幸い父の病状は重症ではなくまもなく退院できる状態だ。原因はリーマンショックによるストレスだ。社員の給料を支払うために貯金を取り崩したという。舞さんが心配する中、兄が東京から父の見舞いに来る。舞さんは兄に父を助けてくれるように話す。 大変な... 続きをみる

    nice! 21
  • 20221224古文書を読む会

    昨日の古文書を読む会のテキストは、江戸末期、某旗本の勘定を一手に預かる有力名主の作成した勘定書であった。一年を通して某旗本家の金銭の出し入れを記述したもので、この有力名主は銀行(金貸し)の役割も兼ねている。したがって出金した金額とその利息が併記されている。会計年度の一年を通して帳尻が合っているのか... 続きをみる

    nice! 26
  • 中国で再びコロナが蔓延

    ゼロコロナ政策を強引に推進してきた中国が、学生たちの自由を求める運動に抗しきれず「そんなら勝手にしろ」という対抗措置を採ったため、爆発的にコロナが蔓延し始めました。これだけ国難が迫っているのに習近平国家主席はコロナに対して一言も発言していません。報道されていないだけかもしれませんが、責任ある政府の... 続きをみる

    nice! 21
  • 銀行窓口のオンライン化の一例

    昨日、相続に関して銀行に出向くことがあった。駅前の一等地に支店があり、建物が古かったので最近改装を行っていた。改装後はじめて訪れたが1階はコンビニになっていた。コンビニ店の横のエレベーターで2階に上がると、銀行の店舗になっていた。ATMを含め全部2階に揃っていた。しかし相談窓口は別室の小部屋に案内... 続きをみる

    nice! 16
  • ドラマ「舞い上がれ」15

    今日のドラマの中心は朝陽君だ。朝陽君は舞さんたちに気遣われて仕合せだ。素直に育って行ってほしい。 ところが急転直下、舞さんの実家で異変が起きる。工場の経営が思わしくないのに父が倒れてしまった。舞さんの生活はどうなるのだろうか? 入社までの1年間、何が起きるか分からない。舞さんにも心境の変化があるだ... 続きをみる

    nice! 21
  • 家内に面会する、ドラマ「舞い上がれ」14

    今日は、月に1回だけ許された面会日だ。時間は10分間。クリスマス用のチョコレートと漫画「サザエさん」を2冊差入れた。サザエさんの漫画は家内がむかし収集したシリーズ物で1回読んだだけで本棚に仕舞いこんでいたので新品同様だ。最初に出会った際に、にっこりした。うれしかったのだろう。 差し向かいで私と会っ... 続きをみる

    nice! 29
  • ドラマ「舞い上がれ」13

    今日のドラマは舞さんが祖母の実家、五島列島を訪れ、入社待機の1年間をどう過ごそうかと思案中に米国出張中の柏木君から電話があった場面、柏木君の電話には米国の同僚の声が入っていた。ドラマとしては、このあと金髪か青い目の女性が登場するところだが、舞さんの周囲にも幼馴染が続々登場し、この二人に今後の波乱万... 続きをみる

    nice! 32
  • ドラマ「舞い上がれ」12、柏木君とはすれ違い

    今日のドラマは、舞さんが一旦航空会社に内定を貰ったものの、リーマンショックの影響で航空会社が経営不振となり舞さんの採用が1年延期となった場面である。ドラマ中の「ハカタエアライン」はローカルな航空会社であり、規模が小さく経営が苦しい。地方の県民の足として必要なのだが乗客の搭乗率が安定せずそれが経営を... 続きをみる

    nice! 23
  • 今日の病院ボランティア、中国のコロナ患者急増対処支援

    今日の病院ボランティアは、今年の締めくくりとして病棟の全書棚の図書の交換を行った。総勢4人で丸一日かけた。私は午後医大の学生に対する模擬患者支援があったので11時過ぎには抜けたが、それまで全力投球したので大汗をかいた。本来なら自宅に帰り下着の着替えが必要だったのだが、時間がないので濡れた下着のまま... 続きをみる

    nice! 23
  • 寒波到来

    この冬一番の寒波がやってきた。奥秩父や丹沢山系の山々には真っ白なスカーフが掛かっている。昨夜の前線通過で山は雪になった。気温の上昇とともに消える雪だがしばらく雪山の景色が見れる。20年前には家内も一緒にアイゼンを付けて丹沢塔ノ岳に登ったのだ。 昨日安保関連3文書が送られてきた。デスクトップに保存す... 続きをみる

    nice! 31
  • 家内と定期電話交信、便利なスカイプ、健康診査結果

    今日は家内と定期電話交信をした。いつもは長女が先に電話し、続いて私が電話するのだが今日は長女が海外旅行で不在なので私だけの交信となった。家内の状態は変わらず、こちらの呼びかけに反応は鈍かったが一応聞いているようだった。先日ワクチン接種5回目を接種したのを覚えていた。また先日転倒時の傷害防止用のヘッ... 続きをみる

    nice! 26
  • ドラマ「舞い上がれ」11

    今日のドラマは彼氏の柏木君が舞さんの実家に同行する場面だ。帯広から宮崎に移動する途中に舞さんが実家に立ち寄ったのだと想像されるが、しばらくぶりに帰省する舞さんに、普通彼氏が同行するだろうか?柏木君が強引についてきたのかもしれない。柏木君はその日のうちに実家のある東京に帰る予定だったと言ったが、舞の... 続きをみる

    nice! 23
  • 未支給年金の請求

    このタイトルを見て何のことか分からない人が多いと思う。 未支給年金とは、年金受給者が死亡した時、すでに受給した年金額を除き、死亡月までに支払われるべき年金のことである。年金は偶数月ごとに過去の2ヶ月分まとめて支払われる。例えば、9月に死亡した人は生きていれば10月15日に8月分と9月分の年金額を受... 続きをみる

    nice! 18
  • ドラマ「舞い上がれ」10

    今日のドラマは、舞さんたちが帯広での訓練を無事終了し、再び高度な訓練を受けるため宮崎に帰る場面だ。柏木君と舞さんの距離もさらに近付いている。順風満帆のように見える。しかしこの先、どんな難関が待っているか楽しみだ。どんな難関でも若者の純粋な気持ちで正直にぶち当たっていけば、良い方向に進むことができる... 続きをみる

    nice! 22
  • ドラマ「舞い上がれ」9、母の遺言書の検認を受ける、

    今日のドラマ「舞い上がれ」は離婚しそうな同僚を気遣う場面だ。同僚のウジウジした態度に業を煮やした学生がお茶をぶっかけるシーンがあった。やり過ぎだと思うが、心情は理解できる。女だからとか、男だからとか、優しすぎて煮え切らない態度に立腹したのだろう。結末はどうなるか、たとえ元のさやに納まっても一生尻の... 続きをみる

    nice! 26
  • ドラマ「舞い上がれ」8、単独飛行中に天候急変

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、舞さんが単独飛行中に天候が急変しホームベースの帯広以外の飛行場に着陸せざるを得なくなった場面でした。天候急変の理由は強風のためで規定の制限値を超えていたからです。強風と言っても風向きや突風が問題なのです。学生訓練においては安全のため気象制限を厳しく設定しています。ドラ... 続きをみる

    nice! 31
  • 20221212病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは同会の調整会議だった。 コロネが蔓延する前は、ボランティアの主な仕事は来院された患者さんの案内だった。しかしコロナ間は患者さんとの接触を避けるように指示されていたので、他の業務、衛生材料の製作や図書の配本サービスが主となっていた。 やっと今月から病院の方針でボランティアによ... 続きをみる

    nice! 25
  • 宮古島でブルーインパルスが展示飛行

    本土復帰以前から自衛隊配備反対運動があった沖縄で、初めてブルーインパルスが展示飛行を行ったのは那覇空港でたしか昭和52年だったと思う。当時も那覇空港は航空交通が混んでいたので展示の時間帯を選ぶのが大変だった。航空交通量が当時よりもはるかに増加した現在では那覇空港で展示飛行を行うのは無理かもしれない... 続きをみる

    nice! 25
  • 墓じまいの準備、古文書を読む会参加を忘れる

    墓じまいの準備のため故郷の石材店に電話するが、なかなかつながらない。菩提寺の住職さんの話しでは、今年3月の大地震で多くの墓が地震被害に遭っているため、石材店は大忙しだという。今日の古文書を読む会は会場の都合で午前中に開催されることになっていたが、出発間際になって石材店に電話がつながり、長話になった... 続きをみる

    nice! 32
  • ドラマ「舞い上がれ」7、戦友愛、初志貫徹

    今日のドラマのテーマは、熱を出してフライトをキャンセルした舞さんを気遣う仲間たちと、鬼の大河内教官の優しいアドバイスだった。飛行学生にとって病気になってフライトを休むと進度に遅れがでるので焦る。また仲間に迷惑を掛けたくないという気持ちも働いて消極的な気持ちになりがちだ。こういうときは仲間の温かい気... 続きをみる

    nice! 30
  • ドラマ「舞い上がれ」6、学生同士の恋愛

    今日のドラマ「舞い上がれ」のテーマは学生同士の恋愛だった。恋愛が飛行訓練に影響するかどうかは本人次第だと思う。内面的にモチベーションを高める効果があれば禁止すべきことではないと思う。ことさら奨励する必要もないが。そういう私は防府北基地での6ヶ月間に家内と知り合って結婚した。山口県在住の女性と結婚し... 続きをみる

    nice! 26
  • 20221207ジジババ調理教室

    今日のメニュは ①ぶり大根 ②ジャガイモとツナのチーズチジミ であった。 外に調理教室の世話人が得意のソバを打ってくれた。 私の担当は②のチジミ。元の計画はジャガイモでなくヤーコンだったが、売ってなかったのでジャガイモにした。イオンの食料品売り場で大きめのジャガイモを2個買った(1個68円)が、中... 続きをみる

    nice! 25
  • ドラマ「舞い上がれ」5

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、舞と同じチームの水島学生がプリソロチェックに不合格になり学校を去らねばならなくなった話だ。プリソロチェックとは単独飛行を許可できるかどうかを審査する。パイロットになるための最初の関門だ。空自でも同じだ。空自では少なくとも機種を3回乗り換えるのでそのたびに同じ関門があり... 続きをみる

    nice! 31
  • 20221205病院ボランティア、救急救命法

    今日の病院ボランティアは救急救命法の勉強会だった。十数名のボランティアは病院の救急救命士と数名の看護師さんの支援を受けて、病院内で倒れた人を発見した場合の応急措置とAEDの使用法を学んだ。救急救命法については、むかしダイビング指導員の必修技能として平成5年に東京消防庁で訓練を受けたことがあったが未... 続きをみる

    nice! 22
  • 20221203家内と定期電話連絡、墓じまい

    今日は、いつもの通り積極的な発言はなかったが、声がハッキリしていた。頭の上で蜂がぐるぐる回って落ちてきた、などと言う。蜂に刺されたら痛いよね、というと、蜂ではなく蟻だという。蟻も噛むのがあるよ、と話を合わせた。 電話で犬の声が聞こえたのか、私の後ろにモコ(昔の飼い犬)がいるのかと聞いた。話に合わせ... 続きをみる

    nice! 32
  • ドラマ「舞い上がれ」4

    今日のドラマはロストポジションした同僚を仲間が助ける場面だった。飛行学生が操縦を学ぶコースは数名のチームに分けて行うのが通例です。ドラマでは3名が1チームになっているようです。大量養成が求められた昭和30年代ころの空自では10名前後のチームでした。 進度の遅い仲間を助けるのは当たり前で、操縦のコツ... 続きをみる

    nice! 30
  • ドラマ「舞い上がれ」3

    今日のドラマ「舞い上がれ」は、学生が飛行中にロストポジション(自機の位置が分からなくなること)したのに教官に指摘されるまで気付かなかった。また学生による当日の訓練空域の気象状況説明で、飛行訓練に不適と報告したため、教官が当日のフライトをキャンセルした場面があった。学生に気象ブリーフィングをさせるの... 続きをみる

    nice! 28
  • ドラマ「舞い上がれ」2

    テレビドラマだから仕方ないが、今日のドラマ「舞い上がれ」を見ると、パイロット訓練生の実態とはかけ離れている。雰囲気がまるで違うのだ。フライトに対する真剣さが見えない。お嬢様学校だ。運輸省の航空大学校はむかし卒業生がエアラインに就職できない時期があった。エアラインは現在も自社養成を行っている。エアラ... 続きをみる

    nice! 29
  • 20111129家内の通院に同行

    約2ヶ月ぶりに家内の通院に同行するため、長女が来訪した。横浜線の駅に長女を迎えに行き、コンビニで3人分の弁当を買い、自宅で長男と一緒に会食した。長女は家内に見せるため長男のスナップ写真を撮った。その後私と長女は施設に向かった。 施設の玄関で車椅子の家内に会ったとき無言無表情だった。 曇天で時々驟雨... 続きをみる

    nice! 24
  • ドラマ「舞い上がれ」

    NHK朝ドラの「舞い上がれ」は今日が初飛行でした。舞台は民間航空パイロットの養成機関である運輸省の航空大学校です。宮崎とか帯広がそうです。しかしドラマは官の養成機関としてのイメージは強くないですね。 パイロットは初飛行の記憶は一生忘れないものです。私の初飛行は山口県防府北基地で昭和38年2月12日... 続きをみる

    nice! 27
  • 20221128今日の病院ボランティア

    年末になると、ボランティアも忙しい気分になる。待合室にクリスマスツリーを飾るので手伝いが必要になる。 今日の仕事は恒例の病棟への図書の配布と回収だった。今日は高齢の患者さん(男性)から要望があった。むつかしい本よりも、気軽に読める漫画が良いと。そうなのだが、たまに患者さんから作家を指定してリクエス... 続きをみる

    nice! 23
  • マンション管理組合総会

    今日はマンションの管理組合の総会がある。理事を2年勤めたので今年で役目は終了。 2年後に大規模修繕を行う予定だ。問題はどこまで修繕するかだ。築26年経過しているので南側の外壁タイルに劣化が見られる。次回(さらに15年後)の大規模修繕までにエレベーターの交換などが必要となろう。現在、大きな不具合は出... 続きをみる

    nice! 31
  • 20221126家内と定期電話連絡、古文書を読む会

    今日の家内はツーカーで話ができた。内容の正しさは別として。今日は入浴直後で気分が良かったようだ。 直近の家内の姉の死去や母の死去には触れられないので電話で話す内容が限定される。今朝起きたときは天気が良かったので、外を確認せずに、今日は天気がいいねと時候の挨拶をすると、家内は「雨降ってるよ」という。... 続きをみる

    nice! 18
  • 沖縄の変化

    MIYOさんのブログで沖縄がどんどん変化しているのに驚かされます。よく言えば、観光客の受け入れ態勢が整備されたということでしょうか。沖縄には沖縄の事情があり、常にどこかで大規模土木工事をしていないと県の経済が回らないと言うことが言えます。観光収入だけでは波があるのでやってけないのです。確実なのは基... 続きをみる

    nice! 23
  • 太陽と重なった空自練習機T-4

    この写真は、国立天文台三鷹キャンパスの「太陽フレア望遠鏡」で11月22日14時2分に撮影された太陽の画像です。中央に見えているのは、空自の中等練習機「T-4」のシルエットです。 国立天文台では太陽観測科学プロジェクトの一環として、三鷹キャンパスの太陽フレア望遠鏡を使って日々の太陽活動を監視していま... 続きをみる

    nice! 33
  • ワクチン5回目の副作用、プリンターのインク

    予想通り、昨晩夕食後から副作用がでた。注射した腕の部位が腫れて腕が上がらなくなった。接種してくれたお医者さんは左腕に接種しようとしたが私が右腕にお願いします、と頼んだところ、普通は左ですよといった意味が分かった。徐々に身体がだるくなり、集中力が発揮できなくなった。食欲は減退しなかった。早めに入浴し... 続きをみる

    nice! 26
  • 20221122コロナワクチン5回目接種

    今日午後、市内の集団接種会場で5回目のワクチン接種を済ませた。初めてファイザーだった。前の4回はすべてモデルナだったが軽い副作用があった。今回のファイザーは接種後2時間半経過したが、今のところ異状はない。副作用がでるとすれば夕食後あたりからか。 集団接種会場はイトーヨーカドーの一部を借りている。車... 続きをみる

    nice! 24
  • 晩秋の飛行雲

    今朝0930ころ、羽田から西に向かう航空機の飛行雲が自宅のベランダから観測された。この時期は上空の風が強く、飛行雲が出来ても直ぐに乱される。天候もめまぐるしく変わる。西高東低の冬型の気圧配置が安定するのはもう少し先だ。 南西方向、丹沢方面上空の飛行雲、左端のピークは大山 東側の空

    nice! 19
  • 20221121病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは病棟への図書の配布と回収だった。2020年1月から2月にかけて入院した病棟のラウンジにも行った。入院していた病室はラウンジから一番遠い位置だったので、当時はベッドからラウンジまで歩くのに遠く感じた。今日は入院中の患者さんが数名ラウンジで電話したり、点滴を受けながらパソコンで... 続きをみる

    nice! 20
  • 米国ダラス航空ショーでの空中衝突事故

    11月12日、米国ダラスのエグゼクティブ空港で行われた航空ショーで第二次大戦時の爆撃機B-17と単座戦闘機P-63が観客の見ている前で空中衝突した。両機に搭乗していた計6名が死亡した。現在、米国国家安全運輸委員会(NTSB)が事故調査を行っている。衝突時の動画を見ると、水平飛行中の爆撃機B-17に... 続きをみる

    nice! 19
  • 町田市薬師池公園の紅葉まつり、コスプレ・イベント

    昨日の県立相模原公園に引き続き、今日は町田市薬師池公園の紅葉まつりに行ってきました。土曜日で人が多かったです。薬師池公園はもみじが多く、ちょうど見頃でした。一般駐車場が混んでいたので身障者用駐車場を利用させてもらいました。 若者たちのコスプレイベントも同時に開催されていました。公園内の各所で写真や... 続きをみる

    nice! 25
  • 相模原公園の紅葉

    県立相模原公園の紅葉を見てきました。紅葉の名所ではないのですが、樹木が多く秋らしい風景でした。広場では小学生のグループが遠足に来ていました。高齢の御夫婦がお弁当を広げていました。家内が元気なら一緒に紅葉を見に来たのに。

    nice! 28
  • ウクライナの地対空ミサイルがポーランドに落下

    11月15日未明に、ウクライナ国境から数km離れたポーランド東部のプシェボドフ村にS-300型とみられる地対空ミサイルが落下した。当時、ロシアからウクライナ全土へ巡航ミサイル等100発近くが発射されており、ポーランド(NATO)によると、このS-300とみられるミサイルはウクライナ側が迎撃のため発... 続きをみる

    nice! 23
  • 母の月命日のお参り、海外旅行の思い出

    母の月命日は17日であるが家族の都合で今日16日に墓前にお参りするため妹夫婦と長女が来訪した。母が亡くなって3ヶ月になるが、亡くなった感じがしない。母との思い出深い出来事があまりにも多かった。 墓前にお参りと言ってもみんなで一緒にコンビニ弁当を食べるだけだが、御馳走がなくとも思い出ばなしは尽きない... 続きをみる

    nice! 22
  • 古文書解読のカンニング(CUNNING)

    日本〇〇協会の古文書解読講座を受講しているが、古文書の中にどうしても解読できない文字が出てくると古文書解読の参考書やくずし字辞典のなかに同じくずし方の文字がないかどうか必死に探す。一日かけても探し切らず解読できない場合は日を改めて挑戦することになる。それでも解読できない場合はネット上で同じ古文書を... 続きをみる

    nice! 22
  • 20221114の病院ボランティア

    今日はボランティアの連絡会議に出席、その後本の整理を行った。 連絡会議では今後のウィズコロナ下でのボランティア活動をどう進めるかを話し合った。現在はボランティア活動としての来院者の案内や必要な介助などはコロナの関係で行っていないが、今後徐々に再開する方向で検討している。病棟への本の配布は引き続き行... 続きをみる

    nice! 26
  • 医大の敷地内で迷子になる

    昨日午後7時ころ、模擬患者の任務を終えて医大の建物から出て駐車場へ向かったところ、いつもは見かけない風景に行き当たり方向感覚を失ってしまった。医大と病院が同じ敷地内にあり、工事中の敷地も多い。特に夜は見通しが効かない。午後7時ころは病院を除き建物内の照明は消されている。照明が点いていても建物内に人... 続きをみる

    nice! 28
  • 20221112客観的臨床能力試験(OSCE)

    今日は医大の 客観的臨床能力試験(OSCE)があり、模擬患者として参加した。 模擬患者は規定されたシナリオにしたがって受験生(医師役)に病状を訴え、受験生は診察(身体診察も含む)しながら結論を出す。受験生の持ち時間は12分間である。その後4分間で試験官に診断結果を報告する。本番なので受験生はみな緊... 続きをみる

    nice! 24
  • 20221112家内と定期電話連絡、法相が死刑執行をジョークに

    今日の電話は家内は終始無言、一言も返事がなかった。ケアマネの話しでは元気の様だが言葉がでない。 私の前に長女とも電話で話したが言葉が少なかったようだ。体調に変化がないのは安心だが、再来週の通院時に家内に直接会うまで心配だ。 2週間おきにふたりがヤンヤヤンヤ電話しているので話題もなくマンネリになって... 続きをみる

    nice! 15
  • 韓国大統領専用機への搭乗拒否、北朝鮮ミサイルの正体

    韓国大統領の外遊に際し記者団を同専用機に同乗させる際、特定の報道機関の記者の搭乗を拒否したことが話題になっています。韓国MBCテレビですが大統領の発言を偏向報道したことが原因のようです。翻って日本だったらどうでしょうか。日本も同じように政府専用機に記者団を乗せていきますが、例えばいつも偏向報道する... 続きをみる

    nice! 23
  • 与那国島

    沖縄タイムスの記事によると、日米共同統合演習「キーン・ソード23」が10日から本格化する。同演習のために与那国空港を自衛隊の輸送機や米軍機も利用するようだ。与那国には自衛隊の駐屯地もできた。 与那国島というと昭和53年に休暇をとって初めて観光で訪れたことを思い出す。当時那覇で勤務していたが八重山方... 続きをみる

    nice! 23
  • 20221109の病院ボランティア、学生の体験学習支援

    今日は医学生(2年生)1名に対するボランティア体験学習の支援を行った。内容は病棟への図書の配布と回収、回収した図書の消毒だ。学生にも同じ作業をさせた。今日訪れた病棟は広くて新しいので作業は気持ちよく出来たと思う。学生さんは関西出身で市内に下宿しているという。私立の医学部なので高い学費のほか下宿代も... 続きをみる

    nice! 31
  • 母の遺言書の検認、統一教会問題

    母の遺言書の検認を受けるため、司法書士事務所に手続きを依頼している。父の遺言書の検認の際も同じ司法書士事務所のお世話になった。相続の際は財産の多少にかかわらず、司法機関を通さねばならない決まりだ。 預貯金の名義変更の際は法定相続情報一覧図というものを銀行に提示するらしい。 不動産は無いが、母が好き... 続きをみる

    nice! 26
  • 20221107病院ボランティア、コロナの再発

    今日の病院ボランティアは恒例の病棟への図書の配布と回収を行った。S科病棟の作業場では患者の皆さんが書道の練習をしていた。墨の香りがして気持ちが良かった。中年(女性)の患者さんから、女流作家小川糸さんの小説はないか、と聞かれたのでボランティア室に戻ってから小川糸さんの小説(文庫本)を2冊届けた。しか... 続きをみる

    nice! 35
  • 喪中はがき

    8月に母が亡くなったのでそろそろ年賀状欠礼の喪中はがきを考えようと思い、友人や知人から最近受け取った喪中はがきをあらためて見た。当たり前だが、みな同じような文面だ。 母は、若い時から友人知人が多かった。しかしその友人知人も母自身が超高齢となり徐々に物故者が増えていった。母は末っ子だったので、兄や姉... 続きをみる

    nice! 31
  • 就寝中に重大「事件」発生

    人口肛門になった人は男女の区別なく「ストマ」を取付る。「ストマ」とは人工肛門から排出される便を一時溜めておく袋である。「ストマ」には接着剤が塗ってありお腹の皮膚に張り付ける。「ストマ」袋の下部に栓付きの排出口があり、ある程度溜まったときにトイレで排出する。個人差があるが3乃至5日間隔で新しい「スト... 続きをみる

    nice! 29
  • 20221104のジジババ調理教室

    今日のメニュは ①蓮根餅の袋煮(5人分、ひとり2個づつ) ②サツマイモのご飯 ③ポテトサラダ であった。私の担当は①であった。 ①は和食で初心者には難しい料理だった。 すりおろした蓮根(主力)に、生椎茸の1cm角切り、鶏のひき肉、ウズラの卵、溶き卵、塩、片栗粉を混ぜ合わせた。この餡子を半分にカット... 続きをみる

    nice! 30
  • 北の弾道ミサイル

    国民の祝日「文化の日」の今日は、朝から北朝鮮の弾道ミサイルのニュースで始まった。先月4日にも北朝鮮の弾道ミサイルでJアラートが発令されている。米国と韓国の合同軍事演習に対抗するために打ち上げているのだろうがそれにしても打ち上げるミサイルの数が多い。日本列島上空を飛越えるコースの弾道ミサイルかどうか... 続きをみる

    nice! 31
  • 5回目のワクチン接種、人口だけが多い新興都市

    5回目のワクチン接種のお知らせが来ました。3回目以降はすべて同じ場所です。最初の1回目と2回目は予約が取りにくかったので、旅費はかかりましたが、都心の自衛隊大規模接種会場に行きました。3回目以降は日時場所指定で連絡が来ました。最初からそうすればよかったのにと思いました。よくよく聞いてみると、医院が... 続きをみる

    nice! 23
  • 前立腺がん定期検診、居酒屋みたいな病院

    今日は3ヶ月ぶりの前立腺がん定期検診だった。主治医の勤務する病院が変わったので、患者の私も主治医の勤務する病院に移ったということ。今度の病院は内科と泌尿器科が追加された。それまでは整形外科専門病院だった。以前の病院と自宅からの距離は変わらないが、朝はいつも混む道路なので到着するまで時間が倍かかる。... 続きをみる

    nice! 30
  • ソウルのハロウィーン雑踏事故

    いたましい事故が起きた。近年、日本でもハロウィーンが盛んだ。幼稚園でもやっている。むかしニュースや新聞雑誌記事で米国でハロウィーン祭りなるものがあることは知っていたが、日本や韓国でこんなに盛んになるとは思いもしなかった。非日常の姿を人に見せることで精神が解放されるみたいな気分になるのかもしれない。... 続きをみる

    nice! 30
  • 20221030家内と定期電話連絡

    おおむね月2回の家内との定期電話連絡は、私からの一方的な話しかけに終わることが多いが、今日は家内の方からお腹の調子が悪いような話がまずあった。ケアマネさんの話しでは便秘が長引いていたが今朝は一挙に排泄されすっきりしたとのことだった。家内は便秘のことを話したかったに違いない。家内が毎日飲んでいる病気... 続きをみる

    nice! 35
  • 最終模擬患者トレーニング

    今日午前中、医学生に対する臨床実習後のOSCE(客観的臨床能力試験)を支援するため、模擬患者としてのトレーニングを行った。この試験は国家試験並に重視される試験である。来月本番の試験がある。受験生(6年生)は真剣そのものだ。内容は公表できない。 医療面接の際に、身体診察が加わる。受験生が実際に聴診器... 続きをみる

    nice! 28
  • マンションの騒音問題

    わがマンションは築26年になる。入居当初は若い家族が多く、元気な子供たちが室内を走り回るので子供たちの足音がうるさかった。それでも家族同士がお互いに知り合えばうるさく感じることはなかった。しかしその後、室内犬を飼うのが流行り出し、犬の鳴き声がうるさくなった時期がある。その時期も過ぎ去り、入居者たち... 続きをみる

    nice! 25